中性脂肪とコレステロールは同じ脂肪でも働きが違う!


中性脂肪やコレステロールなんて言葉は、
日常的に聞くようになりました。

特に健康診断の時期ともなれば
血液検査で血中の中性脂肪が高かった、とか
コレステロールが高かった、とか
良く聞かれますよね。

では、中性脂肪とコレステロールの違いは?と聞かれて
即座に答えられる人は少ないのではないでしょうか?

今回は、中性脂肪とコレステロールの違いについて
お話しますね。

脂肪には、脂肪酸、中性脂肪、コレステロール、
リン脂質の4種類が存在します。

つまり、中性脂肪もコレステロールも脂肪の種類のうちの
ひとつ
なのです。

ただ、働きが違っていて、
中性脂肪はトリグリセライドともいい、
脂肪細胞の中に貯えられている物質です。
必要に応じて脂肪酸になり、エネルギーとして使われます。

コレステロールは、細胞膜の構成成でステロイドホルモンの材料、
胆汁酸の材料にもなります。

つまり、コレステロールは体内の構造脂質、中性脂肪は貯蔵脂質です。

コレステロールは
生体内ではスクアレンからラノステロールを経て生合成されます。
名前の由来はコレステロールが最初に発見された胆汁であり、
胆汁中で結晶化したものが胆石の原因となるのです。

これらの液晶の持つ分子の配列の仕方には特徴があり、
そのような分子の配列を持つ液晶はコレステリック液晶と
総称されており、カナブンのようなメタリックな色彩を
示す甲虫の構造色はこれによると考えられています。

先ほど説明しましたが、多くの動物でステロイド合成の出発物質であり、
また動物細胞の細胞膜などの脂質二重層構造を
持つ生体膜の重要な構成物質です。

人間では肝臓で合成され血液中のリポ蛋白により全身に輸送されます。

コレステロールも中性脂肪と同じ様に、
体にとってはなくてはならない存在なのですが、
体に貯まりすぎると害になってしまいます。

コレステロールは、私たちの体に欠かせない物質であり、
1日あたり1~1.5gは必要のようです。

しかし、必要量を超えたコレステロールは、
動脈硬化など、体に害を及ぼしてしまうとのこと。

やはり日ごろの食生活で、脂肪のもとになる油や糖分を
摂り過ぎないように注意しなければなりませんね。

最近のブログ記事

このブログ記事について

ひとつ前のブログ記事は「皮下脂肪も内臓脂肪も中性脂肪(トリグリセライド)です」です。

次のブログ記事は「脂肪吸引をカニューレで吸引する方法と適応について」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

◆脂肪吸引について◆
美容整形外科で行われる脂肪吸引には切らない、メスを使わないものもあります。脂肪吸引は失敗が心配ですが、ダイエット効果・術後のケア・脂肪吸引の口コミ情報や価格、体験談、無料モニター情報などのご提供できるブログを目指しています。頬、ふくらはぎ、背中、まぶた(瞼)、太もも、顔、二の腕、などの脂肪吸引をすることが多いですね。脂肪吸引といえば、高須クリニック・アサミ美容整形外科・リッツ美容整形外科・品川美容整形外科も非常に多くの情報をインターネット上で提供してくれています。上記の美容整形外科ではときどき、無料モニターも募集していますが、現時点での最新脂肪吸引方法は、品川美容整形外科や聖心美容整形外科、湘南美容整形外科などで行われているエルコーニア脂肪吸引です。短い施術時間で、あこがれのクビレをGETできます。EUAとPALを併用したりすることもあります。脂肪吸引はその方法のみでなく、麻酔の技術やスキンプロテクターなど皮膚を痛めない配慮、エンダモロジーやCETといったアフタートリートメントのシステムなど総合的に配慮することが結果の違いとなって現れる要素です。