体格指数BMI値とは?BMIで算出する標準体重とは?

健康志向が高まると同時に、様々な聞きなれない言葉がたくさん
耳に触れるようになりました。

様々なサプリメントや健康食品等もそうですが、
中でも数値を示すような言葉にも解り難い言葉がありますね。

今回は、BMI値(ビーエムアイち)と標準体重について
お話します。

これらは、小学校の体重測定の結果にも示されるほど重要とされている
数値なので、是非覚えておいて下さいね。

BMIは体重(体格)指数のことで、

体重÷身長÷身長で算出される体重(体格)の指標です。

疾病との関連からこれに着目し疫学的に
調査研究したTokunaga et al(1991)は、
それが約22(kg/m/m)においてもっとも有病率が
低くなるという結果を得て、それぞれの身長においてBMIが22となる体重を
「理想体重」としています。

BMI(Body Mass Index) とは、身長と体重の比率から、
肥満かどうかを判定する、最も一般的な肥満の判定法です。 

乳児や幼児を除けば、統計的にもかなりの精度が証明されていますが、
スポーツ選手やあるいは逆に運動を全くしない人の場合、
当てはまらないことがあります。

では、BMI値の算出方法は、体重(Kg) ÷ 身長(m) ÷ 身長(m) 、

BMIと肥満度の目安は、以下のとおり。
BMI=22は、最も生活習慣病になりにくいとされている値です。

・BMI 18.5未満  痩せている 低体重

・BMI 18.5~25 正常範囲

・BMI 25~30 太り気味 過体重

・BMI 30~ 肥満(35以上は高度肥満)

ご自分でも計算してみて下さいね。

では、標準体重とは?

標準体重とは、最も病気になりにくいといわれているBMI値が
22の人を基準にして算出された体重のことです。
標準体重の計算方法 = 身長(m) × 身長(m) × 22

あなたの標準体重はどのくらいですか?

最近のブログ記事

このブログ記事について

ひとつ前のブログ記事は「肥満の原因とは?」です。

次のブログ記事は「肥満は生活習慣病(糖尿病、高脂血症、高血圧等)のもと」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

◆脂肪吸引について◆
美容整形外科で行われる脂肪吸引には切らない、メスを使わないものもあります。脂肪吸引は失敗が心配ですが、ダイエット効果・術後のケア・脂肪吸引の口コミ情報や価格、体験談、無料モニター情報などのご提供できるブログを目指しています。頬、ふくらはぎ、背中、まぶた(瞼)、太もも、顔、二の腕、などの脂肪吸引をすることが多いですね。脂肪吸引といえば、高須クリニック・アサミ美容整形外科・リッツ美容整形外科・品川美容整形外科も非常に多くの情報をインターネット上で提供してくれています。上記の美容整形外科ではときどき、無料モニターも募集していますが、現時点での最新脂肪吸引方法は、品川美容整形外科や聖心美容整形外科、湘南美容整形外科などで行われているエルコーニア脂肪吸引です。短い施術時間で、あこがれのクビレをGETできます。EUAとPALを併用したりすることもあります。脂肪吸引はその方法のみでなく、麻酔の技術やスキンプロテクターなど皮膚を痛めない配慮、エンダモロジーやCETといったアフタートリートメントのシステムなど総合的に配慮することが結果の違いとなって現れる要素です。